110225
夜るNHKの「美の壺」が大谷石を扱うというので見た。帝国ホテルが保存されたと言っていたが、はっきり一部保存だと言って貰いたかった。知らない人が聞いたら、ホテルがそのまま移築されたように聞こえる言い方をしていた。
本題の大谷石についてだが、大谷石の性質についてもう少し面白い取り扱いをして欲しかった。吸水性を取り上げているが、吸水率の高い多孔質の石はいくつかある。吸水した結果、石のくせに膨張する、それもかなり大きく膨張するところが面白いのに見れば分かるところをそのまま扱っている。ちょっと物足りないというかピントがずれている感じを受けたのは私だけだろうか。
本題の大谷石についてだが、大谷石の性質についてもう少し面白い取り扱いをして欲しかった。吸水性を取り上げているが、吸水率の高い多孔質の石はいくつかある。吸水した結果、石のくせに膨張する、それもかなり大きく膨張するところが面白いのに見れば分かるところをそのまま扱っている。ちょっと物足りないというかピントがずれている感じを受けたのは私だけだろうか。
スポンサーサイト