181031
181030
181029
181028
よい天気だ
巨大台風26号も日本に接近しそうもない
カレンダーもあと1行で10月が終わると告げている
来春からの幼稚園の値上げ
無償化に対する便乗も加わる
どうも読みが弱い
東西線の高田馬場のホームにも
ゲートが付いた
表示板も綺麗になったのではないか?

浅草
もの凄い数のワンカップの陳列棚

浅草木馬亭で “でえく”

その後、何時もの店で一杯

格差、景気、活性化、福祉、最低賃金、生活保護、年金、企業の所得税の軽減、
教育費の低減、教育のお座なり化、エリート教育化、少子化,高齢化、地方の過疎化、木造3階、木密住宅、都市への人口集中・高密度化、地価の高騰、温暖化、災害、古人の知恵
まだまだいくらでも出てきそうだが、
これらの問題はネットワーク状に相互関係があり、
一つを解決しようとすると他に影響を及ぼす。

特許、遺伝子操作、独占、財閥、軍需産業、プルトニュウム、原発、核処理施設、
平和、軍備、侵略、内政干渉
話はどんどん広がっていく。
巨大台風26号も日本に接近しそうもない
カレンダーもあと1行で10月が終わると告げている
来春からの幼稚園の値上げ
無償化に対する便乗も加わる
どうも読みが弱い
東西線の高田馬場のホームにも
ゲートが付いた
表示板も綺麗になったのではないか?

浅草
もの凄い数のワンカップの陳列棚


浅草木馬亭で “でえく”


その後、何時もの店で一杯


格差、景気、活性化、福祉、最低賃金、生活保護、年金、企業の所得税の軽減、
教育費の低減、教育のお座なり化、エリート教育化、少子化,高齢化、地方の過疎化、木造3階、木密住宅、都市への人口集中・高密度化、地価の高騰、温暖化、災害、古人の知恵
まだまだいくらでも出てきそうだが、
これらの問題はネットワーク状に相互関係があり、
一つを解決しようとすると他に影響を及ぼす。

特許、遺伝子操作、独占、財閥、軍需産業、プルトニュウム、原発、核処理施設、
平和、軍備、侵略、内政干渉
話はどんどん広がっていく。
181027
181026
曇っているが
今日一日雨は降らないらしい
明日は雨か
林香里著 メディア不信 岩波新書1685 を読んでいる
「ディープ・ステイト」というひとくくりのグループ
その中にはCIAやFBIなどの諜報機関、軍隊、強力な金融機関、シリコンバレー関係者、そしてさまざまな連邦政府機関、そしてそれを支えるリベラルなエリート・メディアが含まれる
これらがトランプを追い詰めているという
グループの中に何故エリート・メディアが入るのか
少なくともリベラルと書かれている
このグループを成り立たせているのは、
「反知性主義」という「思想」だそうだ
「知性と権力の固定的な結びつきに対する反感」
この説明で何かとランプ政権が何故なり立ったかある程度分かったような気がする
今のところ日本では成り立ちにくい区分けであろう
ケムシの散歩
見るからに刺されたら痛そう

洒落た一言
「此のステキナ品々は
集荷されません
スミマセンが出された方
お持ち帰り下さい。」

先日、シートが張ってあったマーケット
もう更地に

またまた凄い電線

今日のガスメーター

今日一日雨は降らないらしい
明日は雨か
林香里著 メディア不信 岩波新書1685 を読んでいる
「ディープ・ステイト」というひとくくりのグループ
その中にはCIAやFBIなどの諜報機関、軍隊、強力な金融機関、シリコンバレー関係者、そしてさまざまな連邦政府機関、そしてそれを支えるリベラルなエリート・メディアが含まれる
これらがトランプを追い詰めているという
グループの中に何故エリート・メディアが入るのか
少なくともリベラルと書かれている
このグループを成り立たせているのは、
「反知性主義」という「思想」だそうだ
「知性と権力の固定的な結びつきに対する反感」
この説明で何かとランプ政権が何故なり立ったかある程度分かったような気がする
今のところ日本では成り立ちにくい区分けであろう
ケムシの散歩
見るからに刺されたら痛そう

洒落た一言
「此のステキナ品々は
集荷されません
スミマセンが出された方
お持ち帰り下さい。」

先日、シートが張ってあったマーケット
もう更地に

またまた凄い電線


今日のガスメーター

181025
181024
181023
181022
今日は良い天気だ
日本全国雲一つない?
トランプ大統領は中距離核戦力(INF)全廃条約(1987年調印 (レーガン-ゴルバチョフ))を
破棄する方針を表明、
この条約によって米国側846基、ロシア側1846基が破棄された
トランプはロシアが条約に違反していることを指摘しているが、
条約に加盟していない中国が念頭にあるらしい
中距離(射程500キロ~5500キロ)
ロシアに文句を言い中国に加盟を呼びかけるのが筋だろうと思うが
国際社会はそう単純ではないらしい
今日は夜7時から
平和の森小学校の建設に当たっての
中野刑務所正門についての区民集会
新井区民活動センター
6テーブルに分かれての討議
我々のテーブル②はAさんが上手く纏めてくれた
テーブル⑤のSさんも頑張る
テーブル③はもう一人のさんが頑張ったのか割合公平な纏め方だった
テーブル④、⑥な発表者が自分の意見を述べたようだ
テーブル①はまあまあか?
日本全国雲一つない?
トランプ大統領は中距離核戦力(INF)全廃条約(1987年調印 (レーガン-ゴルバチョフ))を
破棄する方針を表明、
この条約によって米国側846基、ロシア側1846基が破棄された
トランプはロシアが条約に違反していることを指摘しているが、
条約に加盟していない中国が念頭にあるらしい
中距離(射程500キロ~5500キロ)
ロシアに文句を言い中国に加盟を呼びかけるのが筋だろうと思うが
国際社会はそう単純ではないらしい
今日は夜7時から
平和の森小学校の建設に当たっての
中野刑務所正門についての区民集会
新井区民活動センター
6テーブルに分かれての討議
我々のテーブル②はAさんが上手く纏めてくれた
テーブル⑤のSさんも頑張る
テーブル③はもう一人のさんが頑張ったのか割合公平な纏め方だった
テーブル④、⑥な発表者が自分の意見を述べたようだ
テーブル①はまあまあか?
181021
181020
何とか天気ももちそうだ
一眼レフの不調が治った
市内を一寸見てから
もう紅葉が始まっている
しかし、紅葉を楽しむにはまだ早すぎる

耐震補強!
しかしどうも廃屋らしい

旧秋田銀行本店(赤煉瓦郷土館)、

角館へ
着いたときはすいていたが、

昼近く成ると人が湧いてきた
土曜日で結構人が出ている
小田野家、河原田家、岩橋家、石黒家、青柳家、松本家、
と5軒の武家屋敷を見てから 車で移動し、煉瓦造の安藤醸造本店、
最後にもう一件武家屋敷、西宮家をみて
角館から秋田市に向かう
小田野家住宅と隣の住宅
河原田家住宅
岩橋家住宅

面白い消火栓のマンホール
石黒家住宅

青柳家住宅


松本家住宅

安藤醸造本店

西宮家住宅

県立美術館

今日の塀

今日の緑の家

今日のガスメーター

今日の花



市内を一寸見てから
もう紅葉が始まっている
しかし、紅葉を楽しむにはまだ早すぎる

耐震補強!
しかしどうも廃屋らしい

旧秋田銀行本店(赤煉瓦郷土館)、


角館へ
着いたときはすいていたが、

昼近く成ると人が湧いてきた
土曜日で結構人が出ている
小田野家、河原田家、岩橋家、石黒家、青柳家、松本家、
と5軒の武家屋敷を見てから 車で移動し、煉瓦造の安藤醸造本店、
最後にもう一件武家屋敷、西宮家をみて
角館から秋田市に向かう
小田野家住宅と隣の住宅

河原田家住宅


岩橋家住宅



面白い消火栓のマンホール

石黒家住宅


青柳家住宅





松本家住宅


安藤醸造本店



西宮家住宅



県立美術館

今日の塀

今日の緑の家

今日のガスメーター


今日の花

181018
朝日が射している
かなり涼しくなり
暖房が恋しくなってきた
沖縄の辺野古の問題はいつまで続くやら
小金井市議会が「辺野古中止」提案見送りをした
共産党会派の賛成撤回によるという
普天間代替施設の候補地を全国の自治体に・・・・・は「基地容認になる」からという
決議というのは難しいものだ
国立大学の問題、「運営費交付金」削減、競争的資金の導入、
短期で結果の出る研究がよろこばれる
助成金などある程度目処がついたり、ほとんど終わっているものに付く
これから地道な研究を始めようとする人を後押しするような流れが次第に薄らいでいく
しかし、
サウジの問題、裁判官のツイート問題、免震の問題、東電の津波への備えの問題、積水と地面師の問題と云い
どれも最近のテレビドラマにうってつけ話ばかりである
可成り前の話だが、
将来を問うアンケートを様々な業種の人に出したところ
何十年かして当たっていたのは
学者でも政治家でもなく
漫画家だったという記事を覚えているが
うちに秘められた願望は次第に実現される流れをつくるのだろう
少し違うかも知れないが
マスコミが伝えきれない問題の深層をドラマは的確に表現しているのではないか
警察の幹部の組織優先、医者・医療の腐敗、正義を二の次にする司法などなど
どれも、組織としての信用の失墜を防ぐことは、
世の中のためであり個々の問題に優先するという理論である
-1人を救うために100人を犠牲にはできない-
上に立つものは常にそれを考えなければいけないと理由を付ける
しかし、世の中を見るとそれを額面通りに受け取れない場合が多い
自分、或いは自分たちの不都合を隠すためにその説明を利用することがあまりにも多いからだ
今日の緑の家

シルエット

緑のインベーダー

かなり涼しくなり
暖房が恋しくなってきた
沖縄の辺野古の問題はいつまで続くやら
小金井市議会が「辺野古中止」提案見送りをした
共産党会派の賛成撤回によるという
普天間代替施設の候補地を全国の自治体に・・・・・は「基地容認になる」からという
決議というのは難しいものだ
国立大学の問題、「運営費交付金」削減、競争的資金の導入、
短期で結果の出る研究がよろこばれる
助成金などある程度目処がついたり、ほとんど終わっているものに付く
これから地道な研究を始めようとする人を後押しするような流れが次第に薄らいでいく
しかし、
サウジの問題、裁判官のツイート問題、免震の問題、東電の津波への備えの問題、積水と地面師の問題と云い
どれも最近のテレビドラマにうってつけ話ばかりである
可成り前の話だが、
将来を問うアンケートを様々な業種の人に出したところ
何十年かして当たっていたのは
学者でも政治家でもなく
漫画家だったという記事を覚えているが
うちに秘められた願望は次第に実現される流れをつくるのだろう
少し違うかも知れないが
マスコミが伝えきれない問題の深層をドラマは的確に表現しているのではないか
警察の幹部の組織優先、医者・医療の腐敗、正義を二の次にする司法などなど
どれも、組織としての信用の失墜を防ぐことは、
世の中のためであり個々の問題に優先するという理論である
-1人を救うために100人を犠牲にはできない-
上に立つものは常にそれを考えなければいけないと理由を付ける
しかし、世の中を見るとそれを額面通りに受け取れない場合が多い
自分、或いは自分たちの不都合を隠すためにその説明を利用することがあまりにも多いからだ
今日の緑の家

シルエット

緑のインベーダー

181017
暗いうちに雨が降ったようだが
雨はあがり次第に天気は回復してきた
モリカケの次は東電がシラを切り始めた
もういい加減証人もいなくなり、
証拠処理でき、
反論の根回しも整ったと云うことでなければよいのだが
人形町で会議
帰りに椙森神社による
べったら市の本拠地

昔、この神楽殿で神楽を見た

夕方から
JIA中野地域会の定例会議
産業技術センター
懇親会はタイ料理

格差、景気、活性化、福祉、最低賃金、生活保護、年金、企業の所得税の軽減、
教育費の低減、教育のお座なり化、エリート教育化、少子化,高齢化、地方の過疎化、木造3階、木密住宅、都市への人口集中・高密度化、地価の高騰、温暖化、災害、古人の知恵
まだまだいくらでも出てきそうだが、
これらの問題はネットワーク状に相互関係があり、
一つを解決しようとすると他に影響を及ぼす。
特許、遺伝子操作、独占、財閥、軍需産業、プルトニュウム、原発、核処理施設、
平和、軍備、侵略、内政干渉
話はどんどん広がっていく。
雨はあがり次第に天気は回復してきた
モリカケの次は東電がシラを切り始めた
もういい加減証人もいなくなり、
証拠処理でき、
反論の根回しも整ったと云うことでなければよいのだが
人形町で会議
帰りに椙森神社による
べったら市の本拠地




昔、この神楽殿で神楽を見た

夕方から
JIA中野地域会の定例会議
産業技術センター
懇親会はタイ料理

格差、景気、活性化、福祉、最低賃金、生活保護、年金、企業の所得税の軽減、
教育費の低減、教育のお座なり化、エリート教育化、少子化,高齢化、地方の過疎化、木造3階、木密住宅、都市への人口集中・高密度化、地価の高騰、温暖化、災害、古人の知恵
まだまだいくらでも出てきそうだが、
これらの問題はネットワーク状に相互関係があり、
一つを解決しようとすると他に影響を及ぼす。
特許、遺伝子操作、独占、財閥、軍需産業、プルトニュウム、原発、核処理施設、
平和、軍備、侵略、内政干渉
話はどんどん広がっていく。
181016
薄ら寒いが良い天気だ
今日は講習会
世の中の歴史は、
行きつ戻りつしながらも次第に格差をなくす方向で進んできた
しかし最近は儲ける者はどんどん儲け、
貧乏人は自分が悪い
そんな逆行することが良いというような風潮がある
消費税もその流れに沿う税システムのように理解している
税を取るべきところを間違えている
金のあるところから税を取るべきなのだが、
そうすると世の中が不景気になるという
大きな企業が日本から出て行くという
そこならそこを出発点にすればいいじゃないか
海賊版サイトへの対策を検討する政府の有識者会議
国内の弁護士が海賊版サイトを特定
違憲とみられるブロッキングに頼らなくても止められることを指摘
無期延期
テレビドラマでなくてもなかなかやる弁護士がいるもんだ
今日は江東区有明のTOCビルで講習会
国際展示場駅

会場はTOCビルウエストタワーの20階(最上階)
見えているのはイーストタワー

ブラインドを開けた講師の控え室からの眺望


帰りに駅へ向かうときに抜けたパナソニックのビルの中で
すてきな展示を見た
勿体ないほどすいていたがなかなか良かった
運動選手の躍動と
TOKYOとPARIS
作品集のブックレットを貰う

格差、景気、活性化、福祉、最低賃金、生活保護、年金、企業の所得税の軽減、
教育費の低減、教育のお座なり化、エリート教育化、少子化,高齢化、地方の過疎化、木造3階、木密住宅、都市への人口集中・高密度化、地価の高騰、温暖化、災害、古人の知恵
まだまだいくらでも出てきそうだが、
これらの問題はネットワーク状に相互関係があり、
一つを解決しようとすると他に影響を及ぼす。

特許、遺伝子操作、独占、財閥、軍需産業、プルトニュウム、原発、核処理施設、
平和、軍備、侵略、内政干渉
話はどんどん広がっていく。
今日の花

今日は講習会
世の中の歴史は、
行きつ戻りつしながらも次第に格差をなくす方向で進んできた
しかし最近は儲ける者はどんどん儲け、
貧乏人は自分が悪い
そんな逆行することが良いというような風潮がある
消費税もその流れに沿う税システムのように理解している
税を取るべきところを間違えている
金のあるところから税を取るべきなのだが、
そうすると世の中が不景気になるという
大きな企業が日本から出て行くという
そこならそこを出発点にすればいいじゃないか
海賊版サイトへの対策を検討する政府の有識者会議
国内の弁護士が海賊版サイトを特定
違憲とみられるブロッキングに頼らなくても止められることを指摘
無期延期
テレビドラマでなくてもなかなかやる弁護士がいるもんだ
今日は江東区有明のTOCビルで講習会
国際展示場駅

会場はTOCビルウエストタワーの20階(最上階)
見えているのはイーストタワー

ブラインドを開けた講師の控え室からの眺望




帰りに駅へ向かうときに抜けたパナソニックのビルの中で
すてきな展示を見た
勿体ないほどすいていたがなかなか良かった
運動選手の躍動と
TOKYOとPARIS
作品集のブックレットを貰う




格差、景気、活性化、福祉、最低賃金、生活保護、年金、企業の所得税の軽減、
教育費の低減、教育のお座なり化、エリート教育化、少子化,高齢化、地方の過疎化、木造3階、木密住宅、都市への人口集中・高密度化、地価の高騰、温暖化、災害、古人の知恵
まだまだいくらでも出てきそうだが、
これらの問題はネットワーク状に相互関係があり、
一つを解決しようとすると他に影響を及ぼす。

特許、遺伝子操作、独占、財閥、軍需産業、プルトニュウム、原発、核処理施設、
平和、軍備、侵略、内政干渉
話はどんどん広がっていく。
今日の花

181015
曇り
昨日の掃き残しで落ち葉は結構多い
原子力発電所の原子炉を停止し
廃炉にするのに莫大な費用が掛かる
だから勿体ないから動かし続けろと云わせたいらしいが、
もはや誰もそうは思わなくなっている
停止できないのは原子炉ではなく
それに携わっているいる組織と
そこに属している人々
そし関係する諸々の政界、役人
誰もが科学の進歩は素晴らしいと云い
その成果により人間はより幸せになると信じている
人間は、
多分、
原子を操作できるようになり、
遺伝子を操作できるようになった時点で
滅びへの道をゆっくりと歩み始めたのではないか
しかし進歩の道程は決して不連続ではなく
一つことが分かれば、
さらにその先が分かる
そして言葉は適切ではないかも知れないが
一線を越え神の領域に入ってしまった
それでいて、
人の心はあまり変わっていない
高円寺の竹屋敷

ぽんすけ育成会の記事


高円寺座

杉並の東電の配電盤?

今日の塀

仕上がり前

昨日の掃き残しで落ち葉は結構多い
原子力発電所の原子炉を停止し
廃炉にするのに莫大な費用が掛かる
だから勿体ないから動かし続けろと云わせたいらしいが、
もはや誰もそうは思わなくなっている
停止できないのは原子炉ではなく
それに携わっているいる組織と
そこに属している人々
そし関係する諸々の政界、役人
誰もが科学の進歩は素晴らしいと云い
その成果により人間はより幸せになると信じている
人間は、
多分、
原子を操作できるようになり、
遺伝子を操作できるようになった時点で
滅びへの道をゆっくりと歩み始めたのではないか
しかし進歩の道程は決して不連続ではなく
一つことが分かれば、
さらにその先が分かる
そして言葉は適切ではないかも知れないが
一線を越え神の領域に入ってしまった
それでいて、
人の心はあまり変わっていない
高円寺の竹屋敷

ぽんすけ育成会の記事



高円寺座

杉並の東電の配電盤?

今日の塀

仕上がり前

181014
181013
朝から曇り空
薄ら寒くなってきた
不正入試を行った疑いのある医学部の大学名を文科省は公表しない
女子受験生が大学の選択をできないで困っている
地位協定云々
同じ敗戦国である、ドイツも、イタリアもとっくに関係を見直している
ドイツは協定に立ち入り権が明記され、緊急の場合は事前通告なしに立ち入りができる
イタリアは自国の司令部の下に米軍基地が置かれ、司令官は基地の全区域に制約なく立ち入ることができる
日本は1960年日米安保条約の改定に締結されて以来一度も変更されていない
憲法の見直しよりこちらを先に見直し改定して欲しいものだ
こちらが見直されると憲法も見直す必要が無くなるかも知れない
今日の緑の家

今日のガスメーター

中野の細い道

今日の塀

高架線下の祠
道路の向かい側の屋敷の祠らしい

杉並の民家牟田岑生家

今日の花

薄ら寒くなってきた
不正入試を行った疑いのある医学部の大学名を文科省は公表しない
女子受験生が大学の選択をできないで困っている
地位協定云々
同じ敗戦国である、ドイツも、イタリアもとっくに関係を見直している
ドイツは協定に立ち入り権が明記され、緊急の場合は事前通告なしに立ち入りができる
イタリアは自国の司令部の下に米軍基地が置かれ、司令官は基地の全区域に制約なく立ち入ることができる
日本は1960年日米安保条約の改定に締結されて以来一度も変更されていない
憲法の見直しよりこちらを先に見直し改定して欲しいものだ
こちらが見直されると憲法も見直す必要が無くなるかも知れない
今日の緑の家

今日のガスメーター



中野の細い道

今日の塀


高架線下の祠
道路の向かい側の屋敷の祠らしい



杉並の民家牟田岑生家



今日の花

181012
今日も天気予報には雨のマークはなかったが
朝方小雨
楠と道路を挟んだ前の引き込み私道の櫨の落ち葉が凄い
落葉樹の櫨は今後葉が無くなるまで続くとして、
楠が今の季節こんなに散ったか
前の年のことはよく覚えていない
印象に残らない程度のことなのだろう
株価の値下がりがニュースになっているが、
ブラックフライデーにならないで欲しい
豊洲市場は混乱しているが、
しばらくの間はしょうがないだろう
JIAで修復塾のWeb会議
陸上競技場はだいぶ出来上がってきた

千駄ヶ谷の駅はオリンピックに向けプラットホームを増設中
つい最近まで、前の東京オリンピックの時のプラットホームが手入れされないままぼろぼろになって残っていた
何とも勿体ないことをするものだ

新宿経由で帰る

朝方小雨
楠と道路を挟んだ前の引き込み私道の櫨の落ち葉が凄い
落葉樹の櫨は今後葉が無くなるまで続くとして、
楠が今の季節こんなに散ったか
前の年のことはよく覚えていない
印象に残らない程度のことなのだろう
株価の値下がりがニュースになっているが、
ブラックフライデーにならないで欲しい
豊洲市場は混乱しているが、
しばらくの間はしょうがないだろう
JIAで修復塾のWeb会議
陸上競技場はだいぶ出来上がってきた

千駄ヶ谷の駅はオリンピックに向けプラットホームを増設中
つい最近まで、前の東京オリンピックの時のプラットホームが手入れされないままぼろぼろになって残っていた
何とも勿体ないことをするものだ

新宿経由で帰る

181011
181010
181009
181008
陽は出ていないが
雨は降らないらしい
人の噂も七十五日
ほとぼりが冷める
・・・・・・・
もう国民の意識はどこかに行ってしまている
それを意識しているのだろか
あるいは参謀がいるのかも知れない
加計氏は意識してすっとぼけ出した
そして新たの事実を創り上げる
かつてヨーロッパはアフリカ・アジアの植民地支配を行った
その頃は先進諸国に於いてはそれが当たり前の状況であった
植民地支配の影響はいまだに残っているが次第に時代が変わってきた
そして植民地支配の限界が見えてきた頃に
遅れて参加したのが日本であり
その頃には先進諸国は新たな参加に批判的であった
それにもかかわらず欧米諸国の模倣をしようとした
その無理が、大戦を引き起こす最重要な切っ掛けになった
直接の発端は経済封鎖や、アメリカの政策などいろいろあるが、
遅れての近代化の甘い汁を吸わねばと焦ったことへの報いが
戦争への突入と結果としての敗戦であろう
急に忙しくなった
新青梅街道北の民家

雨は降らないらしい
人の噂も七十五日
ほとぼりが冷める
・・・・・・・
もう国民の意識はどこかに行ってしまている
それを意識しているのだろか
あるいは参謀がいるのかも知れない
加計氏は意識してすっとぼけ出した
そして新たの事実を創り上げる
かつてヨーロッパはアフリカ・アジアの植民地支配を行った
その頃は先進諸国に於いてはそれが当たり前の状況であった
植民地支配の影響はいまだに残っているが次第に時代が変わってきた
そして植民地支配の限界が見えてきた頃に
遅れて参加したのが日本であり
その頃には先進諸国は新たな参加に批判的であった
それにもかかわらず欧米諸国の模倣をしようとした
その無理が、大戦を引き起こす最重要な切っ掛けになった
直接の発端は経済封鎖や、アメリカの政策などいろいろあるが、
遅れての近代化の甘い汁を吸わねばと焦ったことへの報いが
戦争への突入と結果としての敗戦であろう
急に忙しくなった
新青梅街道北の民家

181007
今日も良い天気だ
忙しいときには用事が重なる
何故だろう
朝はカメ逃亡で大騒ぎ
何とか捕まえられて良かった
教育勅語問題
普遍的なことは、別に教育勅語で無くてもよい
少なくとも名前は関係なくなる
それでも「教育勅語」を使いたいという
「教育勅語」の普遍的なところだけを採る振りをして、
その根底にある旧態然とした前時代的な社会システムを評価させるために、
その名前が必要なのだろう
国会乱闘や、牛歩戦術などいろいろあったが、
戦後からつい最近まで、日本は民主主義の国であった
少なくともよりよい民主主義を目指す国であった
ところが、最近になって主権在民はおかしいなどとおおっぴらに云う人間が出てきて、
それがどうもおかしくなってきた
葡萄の茎と残った赤ちゃん葡萄

今年の石榴は大きく立派だ

今日の夕空と夕日

今日の小さなグレーチング

妙正寺川に映る

今日の花と実

忙しいときには用事が重なる
何故だろう
朝はカメ逃亡で大騒ぎ
何とか捕まえられて良かった
教育勅語問題
普遍的なことは、別に教育勅語で無くてもよい
少なくとも名前は関係なくなる
それでも「教育勅語」を使いたいという
「教育勅語」の普遍的なところだけを採る振りをして、
その根底にある旧態然とした前時代的な社会システムを評価させるために、
その名前が必要なのだろう
国会乱闘や、牛歩戦術などいろいろあったが、
戦後からつい最近まで、日本は民主主義の国であった
少なくともよりよい民主主義を目指す国であった
ところが、最近になって主権在民はおかしいなどとおおっぴらに云う人間が出てきて、
それがどうもおかしくなってきた
葡萄の茎と残った赤ちゃん葡萄

今年の石榴は大きく立派だ


今日の夕空と夕日


今日の小さなグレーチング

妙正寺川に映る

今日の花と実


181006
朝は雨はあがっていた
良い天気だ
旧根岸競馬場 一等馬見所 見学会と
J.H.モーガンを語る シンポジウム&コンサートへ

根岸に少し早く着く
駅前の絵図を見て歩いて集合場所に行くことにする

まず駅前の根岸山 大聖院 覚王寺を見て

石段を延々と登る
途中に湧き水

今日の消火栓

切られた並木の木
まだ真新しい

集合場所 馬の博物館前 木立の向こう側に馬見所が見える

一等馬見所



今日の木の幹

今日の木の根

椎の実がいっぱい

何故かミミズクがいっぱい

シンポジウムの前に馬の博物館でやっている
猪熊弦一郎展
馬と女性達を見る


格差、景気、活性化、福祉、最低賃金、生活保護、年金、企業の所得税の軽減、
教育費の低減、教育のお座なり化、エリート教育化、少子化,高齢化、地方の過疎化、木造3階、木密住宅、都市への人口集中・高密度化、地価の高騰、温暖化、災害、古人の知恵
まだまだいくらでも出てきそうだが、
これらの問題はネットワーク状に相互関係があり、
一つを解決しようとすると他に影響を及ぼす。
特許、遺伝子操作、独占、財閥、軍需産業、プルトニュウム、原発、核処理施設、
平和、軍備、侵略、内政干渉
話はどんどん広がっていく。
良い天気だ
旧根岸競馬場 一等馬見所 見学会と
J.H.モーガンを語る シンポジウム&コンサートへ

根岸に少し早く着く
駅前の絵図を見て歩いて集合場所に行くことにする

まず駅前の根岸山 大聖院 覚王寺を見て

石段を延々と登る
途中に湧き水



今日の消火栓

切られた並木の木
まだ真新しい

集合場所 馬の博物館前 木立の向こう側に馬見所が見える

一等馬見所










今日の木の幹

今日の木の根

椎の実がいっぱい

何故かミミズクがいっぱい

シンポジウムの前に馬の博物館でやっている
猪熊弦一郎展
馬と女性達を見る




格差、景気、活性化、福祉、最低賃金、生活保護、年金、企業の所得税の軽減、
教育費の低減、教育のお座なり化、エリート教育化、少子化,高齢化、地方の過疎化、木造3階、木密住宅、都市への人口集中・高密度化、地価の高騰、温暖化、災害、古人の知恵
まだまだいくらでも出てきそうだが、
これらの問題はネットワーク状に相互関係があり、
一つを解決しようとすると他に影響を及ぼす。
特許、遺伝子操作、独占、財閥、軍需産業、プルトニュウム、原発、核処理施設、
平和、軍備、侵略、内政干渉
話はどんどん広がっていく。
181005
今朝は天気予報では雨であったが、
上手い具合に降っていない
薄ら寒くなってきたが
まだTシャツ一枚で歩いている人がいる
オリンピックの費用が3兆円に近づく恐れがあるという
初期の頃、それまで行われた過去のオリンピックの経費が比較されていたが、
今回の東京オリンピックの費用は他の国に比べてダントツに高かった
それが更に増え続けているようだ
お金のもっと良い使い方ができないものか
それもあるし、内容が実に不明確
明らかにしないのがこの頃の風潮
そして信じろという
オリンピック景気
デベロッパーや建設会社はだいぶ恩恵に浴したと思われるが、
それでももう既にオリンピック後の仕事に標準を合わせているようである
バブル同様無理に景気が一時的に良くなるとその後始末が大変である
行政は細かいところを幾つも相手にするようりも
大きいところを相手にする方が楽だから理由を付けて
そのように話が進められ、
社会の景気造りも大企業を媒介に行おうとする
大企業は余裕がありそうだが、
先のことを考えるとそんなことは云ってられない
設備投資、株の配当などにも手当てをしなければならない
特に先のことを考えて利益を抱え込むから、
恩恵は広がらず社会全体の景気は決して良くならない
池袋サンシャインで、
池袋も今日は雨
キルト&ストレッチショー

その後、六本木ヒルズ森美術館
カタストロフと美術のちから
東京タワーの前を霧が流れる


今日の電線
実は作品

六本木駅大江戸線ホームで

上手い具合に降っていない
薄ら寒くなってきたが
まだTシャツ一枚で歩いている人がいる
オリンピックの費用が3兆円に近づく恐れがあるという
初期の頃、それまで行われた過去のオリンピックの経費が比較されていたが、
今回の東京オリンピックの費用は他の国に比べてダントツに高かった
それが更に増え続けているようだ
お金のもっと良い使い方ができないものか
それもあるし、内容が実に不明確
明らかにしないのがこの頃の風潮
そして信じろという
オリンピック景気
デベロッパーや建設会社はだいぶ恩恵に浴したと思われるが、
それでももう既にオリンピック後の仕事に標準を合わせているようである
バブル同様無理に景気が一時的に良くなるとその後始末が大変である
行政は細かいところを幾つも相手にするようりも
大きいところを相手にする方が楽だから理由を付けて
そのように話が進められ、
社会の景気造りも大企業を媒介に行おうとする
大企業は余裕がありそうだが、
先のことを考えるとそんなことは云ってられない
設備投資、株の配当などにも手当てをしなければならない
特に先のことを考えて利益を抱え込むから、
恩恵は広がらず社会全体の景気は決して良くならない
池袋サンシャインで、
池袋も今日は雨
キルト&ストレッチショー


その後、六本木ヒルズ森美術館
カタストロフと美術のちから
東京タワーの前を霧が流れる









今日の電線
実は作品

六本木駅大江戸線ホームで

181004
曇り空、まだ雨は降っていないが
午後から雨になるそうだ
組閣された人事
あまり評判は良くないようである
女性閣僚はかろうじて一人だし、
財務相を留任させたことが大きいようだ
女性一人でも何人分も活躍するから大丈夫だと・・・・・・
そんなに女性を働かせるのか!と
言葉というのは難しい
中野商工会議所でサンプラザ地区についての区民会議
オブザーバーとして出席
サンプラザが建てられたときから、
区の運営に移ったときを経て
現在までの様々な屈折する流れが
話を複雑にしており
それが何故解体に結びつくのか?
説明にほとんど反映されてこなかったことが分かった
区として説明するのは難しいことなのかも知れない
今日のガスメーター

今日の民家
塀が更新された
まだ暫くは住まわれるのだろう 良かった!

今日の花
一寸雨脚が激しくなってきた
午後から雨になるそうだ
組閣された人事
あまり評判は良くないようである
女性閣僚はかろうじて一人だし、
財務相を留任させたことが大きいようだ
女性一人でも何人分も活躍するから大丈夫だと・・・・・・
そんなに女性を働かせるのか!と
言葉というのは難しい
中野商工会議所でサンプラザ地区についての区民会議
オブザーバーとして出席
サンプラザが建てられたときから、
区の運営に移ったときを経て
現在までの様々な屈折する流れが
話を複雑にしており
それが何故解体に結びつくのか?
説明にほとんど反映されてこなかったことが分かった
区として説明するのは難しいことなのかも知れない
今日のガスメーター

今日の民家
塀が更新された
まだ暫くは住まわれるのだろう 良かった!

今日の花
