170531
170529
170528
170527
まあまあの天気
午前中、風もなく静かな週末
ただただ落ち葉が凄い
ついに恐怖のタケノコが出現

植木屋少々
選定枝の片付けと
シイノキⅠの剪定
民家2題

緑の民家2題

何かに見える道路標識

線路脇の祠

ツツジの刈り込み

頂いた北海道のみごとなアスパラ

今年の誕生日から「幼い頃の想い出」を連載する
といっても、このページではない
誰にも興味ある内容とは思えないからである
切りのよいところで今年の正月元旦からにした。
別に仮の題を付けた。
『レモンの味』
小西敏正著 「平成日本らしさ宣言」建築家の目を通してみた 現代社会の暴走を止める 古くて新しいニッポンの発想
本屋では手に入りにくくなっています。
このブログで、FBのコメントで、メールで、住所を書いてお申し込みください。
本代は不要。
勿論一冊で良いのですが、
誰か纏めて10冊ぐらい貰ってくれないかな。

格差、景気、活性化、福祉、最低賃金、生活保護、年金、企業の所得税の軽減、
教育費の低減、教育のお座なり化、エリート教育化、少子化,高齢化、地方の過疎化、木造3階、木密住宅、都市への人口集中・高密度化、地価の高騰、温暖化、災害、古人の知恵
まだまだいくらでも出てきそうだが、
これらの問題はネットワーク状に相互関係があり、
一つを解決しようとすると他に影響を及ぼす。
特許、遺伝子操作、独占、財閥、軍需産業、プルトニュウム、原発、核処理施設、
平和、軍備、侵略、内政干渉
話はどんどん広がっていく。
今日の花

この花何の花
午前中、風もなく静かな週末
ただただ落ち葉が凄い
ついに恐怖のタケノコが出現

植木屋少々
選定枝の片付けと
シイノキⅠの剪定
民家2題


緑の民家2題


何かに見える道路標識

線路脇の祠

ツツジの刈り込み

頂いた北海道のみごとなアスパラ

今年の誕生日から「幼い頃の想い出」を連載する
といっても、このページではない
誰にも興味ある内容とは思えないからである
切りのよいところで今年の正月元旦からにした。
別に仮の題を付けた。
『レモンの味』
小西敏正著 「平成日本らしさ宣言」建築家の目を通してみた 現代社会の暴走を止める 古くて新しいニッポンの発想
本屋では手に入りにくくなっています。
このブログで、FBのコメントで、メールで、住所を書いてお申し込みください。
本代は不要。
勿論一冊で良いのですが、
誰か纏めて10冊ぐらい貰ってくれないかな。

格差、景気、活性化、福祉、最低賃金、生活保護、年金、企業の所得税の軽減、
教育費の低減、教育のお座なり化、エリート教育化、少子化,高齢化、地方の過疎化、木造3階、木密住宅、都市への人口集中・高密度化、地価の高騰、温暖化、災害、古人の知恵
まだまだいくらでも出てきそうだが、
これらの問題はネットワーク状に相互関係があり、
一つを解決しようとすると他に影響を及ぼす。
特許、遺伝子操作、独占、財閥、軍需産業、プルトニュウム、原発、核処理施設、
平和、軍備、侵略、内政干渉
話はどんどん広がっていく。
今日の花

この花何の花
170526
朝から雨
明け方は降ってなかったみたいで、
新聞はビニールが掛かってなかった
落ち葉は道路にカーペットを敷いたよう
雨が激しい
とりあえず垣根側に寄せる
三岸好太郎・節子アトリエが、DOCOMOMO Japan の選定にリストアップされました。
おめでとうございます。
DOCOMOMOは、
The Documentation and Conservation of buildings, sites and neighborhoods of the Modern Movement
の頭文字をとっています。1989年にオランダで始まりました。
Docomomo Japan は2000年9月に設立が承認された。
2005年時点で100選
三岸好太郎・節子アトリエは198番である。
妙正寺川多少増水している

「奈良少年刑務所&中野刑務所」の展示
美しき煉瓦造建築写真展新井区民活動センター 2階 区民ギャラリー 5月28日~6月10日 9:00~18:00

水道局の蔦の塀

平和の森で

帰って道路を掃く
今日の鳥

明け方は降ってなかったみたいで、
新聞はビニールが掛かってなかった
落ち葉は道路にカーペットを敷いたよう
雨が激しい
とりあえず垣根側に寄せる
三岸好太郎・節子アトリエが、DOCOMOMO Japan の選定にリストアップされました。
おめでとうございます。
DOCOMOMOは、
The Documentation and Conservation of buildings, sites and neighborhoods of the Modern Movement
の頭文字をとっています。1989年にオランダで始まりました。
Docomomo Japan は2000年9月に設立が承認された。
2005年時点で100選
三岸好太郎・節子アトリエは198番である。
妙正寺川多少増水している

「奈良少年刑務所&中野刑務所」の展示
美しき煉瓦造建築写真展新井区民活動センター 2階 区民ギャラリー 5月28日~6月10日 9:00~18:00






水道局の蔦の塀

平和の森で

帰って道路を掃く
今日の鳥

170524
170523
今日もよい天気だ
今のところそれほど暑くもない
昨日は久しぶりに美味しく旨い酒が飲めた
剪ってなかったシイノキⅠを剪定
それにしても、
今日はよい天気だ
UFOがきらきら

→
→
→ 
日本建築仕上学会の総会
懇親会にも少し顔を出す


格差、景気、活性化、福祉、最低賃金、生活保護、年金、企業の所得税の軽減、
教育費の低減、教育のお座なり化、エリート教育化、少子化,高齢化、地方の過疎化、木造3階、木密住宅、都市への人口集中・高密度化、地価の高騰、温暖化、災害、古人の知恵
まだまだいくらでも出てきそうだが、
これらの問題はネットワーク状に相互関係があり、
一つを解決しようとすると他に影響を及ぼす。
特許、遺伝子操作、独占、財閥、軍需産業、プルトニュウム、原発、核処理施設、
平和、軍備、侵略、内政干渉
話はどんどん広がっていく。
今のところそれほど暑くもない
昨日は久しぶりに美味しく旨い酒が飲めた
剪ってなかったシイノキⅠを剪定
それにしても、
今日はよい天気だ
UFOがきらきら





日本建築仕上学会の総会
懇親会にも少し顔を出す


格差、景気、活性化、福祉、最低賃金、生活保護、年金、企業の所得税の軽減、
教育費の低減、教育のお座なり化、エリート教育化、少子化,高齢化、地方の過疎化、木造3階、木密住宅、都市への人口集中・高密度化、地価の高騰、温暖化、災害、古人の知恵
まだまだいくらでも出てきそうだが、
これらの問題はネットワーク状に相互関係があり、
一つを解決しようとすると他に影響を及ぼす。
特許、遺伝子操作、独占、財閥、軍需産業、プルトニュウム、原発、核処理施設、
平和、軍備、侵略、内政干渉
話はどんどん広がっていく。
170521
急に暑くなってきた
蚊も出てきた
まだまだ分からないが
夏がはやいと冷夏になる(コニシ説)
目立たないところにあるが
なかなか良い門だ
親子になっている

サンフランシスコ帰りの二人が来る
お土産 (Blue Bottle のマグ)
仲良くスクーターで帰る

小西敏正著 「平成日本らしさ宣言」建築家の目を通してみた 現代社会の暴走を止める 古くて新しいニッポンの発想
本屋では手に入りにくくなっています。
このブログで、FBのコメントで、メールで、住所を書いてお申し込みください。
本代は不要。
勿論一冊で良いのですが、
誰か纏めて10冊ぐらい貰ってくれないかな。

格差、景気、活性化、福祉、最低賃金、生活保護、年金、企業の所得税の軽減、
教育費の低減、教育のお座なり化、エリート教育化、少子化,高齢化、地方の過疎化、木造3階、木密住宅、都市への人口集中・高密度化、地価の高騰、温暖化、災害、古人の知恵
まだまだいくらでも出てきそうだが、
これらの問題はネットワーク状に相互関係があり、
一つを解決しようとすると他に影響を及ぼす。
特許、遺伝子操作、独占、財閥、軍需産業、プルトニュウム、原発、核処理施設、
平和、軍備、侵略、内政干渉
話はどんどん広がっていく。
今日の花

蚊も出てきた
まだまだ分からないが
夏がはやいと冷夏になる(コニシ説)
目立たないところにあるが
なかなか良い門だ
親子になっている

サンフランシスコ帰りの二人が来る
お土産 (Blue Bottle のマグ)
仲良くスクーターで帰る


小西敏正著 「平成日本らしさ宣言」建築家の目を通してみた 現代社会の暴走を止める 古くて新しいニッポンの発想
本屋では手に入りにくくなっています。
このブログで、FBのコメントで、メールで、住所を書いてお申し込みください。
本代は不要。
勿論一冊で良いのですが、
誰か纏めて10冊ぐらい貰ってくれないかな。

格差、景気、活性化、福祉、最低賃金、生活保護、年金、企業の所得税の軽減、
教育費の低減、教育のお座なり化、エリート教育化、少子化,高齢化、地方の過疎化、木造3階、木密住宅、都市への人口集中・高密度化、地価の高騰、温暖化、災害、古人の知恵
まだまだいくらでも出てきそうだが、
これらの問題はネットワーク状に相互関係があり、
一つを解決しようとすると他に影響を及ぼす。
特許、遺伝子操作、独占、財閥、軍需産業、プルトニュウム、原発、核処理施設、
平和、軍備、侵略、内政干渉
話はどんどん広がっていく。
今日の花

170520
170519
よい天気だ
風もあまりない
5月もあと2週間を切った
梅雨に入る前にクスノキを何とかしなければ!
建材試験センターで会議
その後一杯
ごちそうさまでした

高田馬場までは!
その後気が付くと一寸乗り過ごしたかな?

やっぱり明るいうちから飲むものじゃない

格差、景気、活性化、福祉、最低賃金、生活保護、年金、企業の所得税の軽減、
教育費の低減、教育のお座なり化、エリート教育化、少子化,高齢化、地方の過疎化、木造3階、木密住宅、都市への人口集中・高密度化、地価の高騰、温暖化、災害、古人の知恵
まだまだいくらでも出てきそうだが、
これらの問題はネットワーク状に相互関係があり、
一つを解決しようとすると他に影響を及ぼす。
特許、遺伝子操作、独占、財閥、軍需産業、プルトニュウム、原発、核処理施設、
平和、軍備、侵略、内政干渉
話はどんどん広がっていく。
風もあまりない
5月もあと2週間を切った
梅雨に入る前にクスノキを何とかしなければ!
建材試験センターで会議
その後一杯
ごちそうさまでした


高田馬場までは!
その後気が付くと一寸乗り過ごしたかな?


やっぱり明るいうちから飲むものじゃない

格差、景気、活性化、福祉、最低賃金、生活保護、年金、企業の所得税の軽減、
教育費の低減、教育のお座なり化、エリート教育化、少子化,高齢化、地方の過疎化、木造3階、木密住宅、都市への人口集中・高密度化、地価の高騰、温暖化、災害、古人の知恵
まだまだいくらでも出てきそうだが、
これらの問題はネットワーク状に相互関係があり、
一つを解決しようとすると他に影響を及ぼす。
特許、遺伝子操作、独占、財閥、軍需産業、プルトニュウム、原発、核処理施設、
平和、軍備、侵略、内政干渉
話はどんどん広がっていく。
170518
170517
170515
曇り
雨は降らないらしいが、どんよりしている。
中野に用事
ついでに区役所
大和鹿鳴公園について
やはりある程度の記憶は残っていた。
云われているが、
確証は得られなかったとある。
あともう一歩である?
JIA文化財修復塾の定例会議
本年度最後
千駄ヶ谷駅
オリンピックのために大騒ぎしている?
新ホームづくり?

小西敏正著 「平成日本らしさ宣言」建築家の目を通してみた 現代社会の暴走を止める 古くて新しいニッポンの発想
本屋では手に入りにくくなっています。
このブログで、FBのコメントで、メールで、住所を書いてお申し込みください。
本代は不要。
勿論一冊で良いのですが、
誰か纏めて10冊ぐらい貰ってくれないかな。

格差、景気、活性化、福祉、最低賃金、生活保護、年金、企業の所得税の軽減、
教育費の低減、教育のお座なり化、エリート教育化、少子化,高齢化、地方の過疎化、木造3階、木密住宅、都市への人口集中・高密度化、地価の高騰、温暖化、災害、古人の知恵
まだまだいくらでも出てきそうだが、
これらの問題はネットワーク状に相互関係があり、
一つを解決しようとすると他に影響を及ぼす。
特許、遺伝子操作、独占、財閥、軍需産業、プルトニュウム、原発、核処理施設、
平和、軍備、侵略、内政干渉
話はどんどん広がっていく。
雨は降らないらしいが、どんよりしている。
中野に用事
ついでに区役所
大和鹿鳴公園について
やはりある程度の記憶は残っていた。
云われているが、
確証は得られなかったとある。
あともう一歩である?
JIA文化財修復塾の定例会議
本年度最後
千駄ヶ谷駅
オリンピックのために大騒ぎしている?
新ホームづくり?

小西敏正著 「平成日本らしさ宣言」建築家の目を通してみた 現代社会の暴走を止める 古くて新しいニッポンの発想
本屋では手に入りにくくなっています。
このブログで、FBのコメントで、メールで、住所を書いてお申し込みください。
本代は不要。
勿論一冊で良いのですが、
誰か纏めて10冊ぐらい貰ってくれないかな。

格差、景気、活性化、福祉、最低賃金、生活保護、年金、企業の所得税の軽減、
教育費の低減、教育のお座なり化、エリート教育化、少子化,高齢化、地方の過疎化、木造3階、木密住宅、都市への人口集中・高密度化、地価の高騰、温暖化、災害、古人の知恵
まだまだいくらでも出てきそうだが、
これらの問題はネットワーク状に相互関係があり、
一つを解決しようとすると他に影響を及ぼす。
特許、遺伝子操作、独占、財閥、軍需産業、プルトニュウム、原発、核処理施設、
平和、軍備、侵略、内政干渉
話はどんどん広がっていく。
170513
今日は雨
一日中雨が続く
祖母の一番下の妹(七女)の33回忌の法要
帰りに網戸の網を買って帰る
雨水受けの瓶のボウフラ発生予防をしてみようかと思う
上手くいくか?

格差、景気、活性化、福祉、最低賃金、生活保護、年金、企業の所得税の軽減、
教育費の低減、教育のお座なり化、エリート教育化、少子化,高齢化、地方の過疎化、木造3階、木密住宅、都市への人口集中・高密度化、地価の高騰、温暖化、災害、古人の知恵
まだまだいくらでも出てきそうだが、
これらの問題はネットワーク状に相互関係があり、
一つを解決しようとすると他に影響を及ぼす。
特許、遺伝子操作、独占、財閥、軍需産業、プルトニュウム、原発、核処理施設、
平和、軍備、侵略、内政干渉
話はどんどん広がっていく。
一日中雨が続く
祖母の一番下の妹(七女)の33回忌の法要
帰りに網戸の網を買って帰る
雨水受けの瓶のボウフラ発生予防をしてみようかと思う
上手くいくか?

格差、景気、活性化、福祉、最低賃金、生活保護、年金、企業の所得税の軽減、
教育費の低減、教育のお座なり化、エリート教育化、少子化,高齢化、地方の過疎化、木造3階、木密住宅、都市への人口集中・高密度化、地価の高騰、温暖化、災害、古人の知恵
まだまだいくらでも出てきそうだが、
これらの問題はネットワーク状に相互関係があり、
一つを解決しようとすると他に影響を及ぼす。
特許、遺伝子操作、独占、財閥、軍需産業、プルトニュウム、原発、核処理施設、
平和、軍備、侵略、内政干渉
話はどんどん広がっていく。
170512
今日も五月晴れ
明日からは予定が一杯
ヒイラギモクセイにテントウノミハムシが大量に付いたので、
オルトランを散布
オレンジ色の幼虫が道路に落ちた
鉄骨階段
上り下りする人も居ないのか

線状にに見えているのは
花だろうか

小西敏正著 「平成日本らしさ宣言」建築家の目を通してみた 現代社会の暴走を止める 古くて新しいニッポンの発想
本屋では手に入りにくくなっています。
このブログで、FBのコメントで、メールで、住所を書いてお申し込みください。
本代は不要。
勿論一冊で良いのですが、
誰か纏めて10冊ぐらい貰ってくれないかな。

格差、景気、活性化、福祉、最低賃金、生活保護、年金、企業の所得税の軽減、
教育費の低減、教育のお座なり化、エリート教育化、少子化,高齢化、地方の過疎化、木造3階、木密住宅、都市への人口集中・高密度化、地価の高騰、温暖化、災害、古人の知恵
まだまだいくらでも出てきそうだが、
これらの問題はネットワーク状に相互関係があり、
一つを解決しようとすると他に影響を及ぼす。
特許、遺伝子操作、独占、財閥、軍需産業、プルトニュウム、原発、核処理施設、
平和、軍備、侵略、内政干渉
話はどんどん広がっていく。
今日の花 私の名前も花

明日からは予定が一杯
ヒイラギモクセイにテントウノミハムシが大量に付いたので、
オルトランを散布
オレンジ色の幼虫が道路に落ちた
鉄骨階段
上り下りする人も居ないのか

線状にに見えているのは
花だろうか

小西敏正著 「平成日本らしさ宣言」建築家の目を通してみた 現代社会の暴走を止める 古くて新しいニッポンの発想
本屋では手に入りにくくなっています。
このブログで、FBのコメントで、メールで、住所を書いてお申し込みください。
本代は不要。
勿論一冊で良いのですが、
誰か纏めて10冊ぐらい貰ってくれないかな。

格差、景気、活性化、福祉、最低賃金、生活保護、年金、企業の所得税の軽減、
教育費の低減、教育のお座なり化、エリート教育化、少子化,高齢化、地方の過疎化、木造3階、木密住宅、都市への人口集中・高密度化、地価の高騰、温暖化、災害、古人の知恵
まだまだいくらでも出てきそうだが、
これらの問題はネットワーク状に相互関係があり、
一つを解決しようとすると他に影響を及ぼす。
特許、遺伝子操作、独占、財閥、軍需産業、プルトニュウム、原発、核処理施設、
平和、軍備、侵略、内政干渉
話はどんどん広がっていく。
今日の花 私の名前も花


170510
小雨が降っている
休みもあけたので雨になったという感じ?
昨日でペンキ作業がだいたい済んで実によかった!
次の課題はクスノキだ!
こちらも天気絡みだ
-西武線-東西線-呉服橋-徒歩-三越前-徒歩-神田-中央線-シャトルバス-都庁-丸ノ内線-新中野-徒歩-中野-関東バスといろいろなところに行った。
写真は少ない
中野ガード下の中野たてもの応援団の展示

結局一日中冴えない天気

格差、景気、活性化、福祉、最低賃金、生活保護、年金、企業の所得税の軽減、
教育費の低減、教育のお座なり化、エリート教育化、少子化,高齢化、地方の過疎化、木造3階、木密住宅、都市への人口集中・高密度化、地価の高騰、温暖化、災害、古人の知恵
まだまだいくらでも出てきそうだが、
これらの問題はネットワーク状に相互関係があり、
一つを解決しようとすると他に影響を及ぼす。
特許、遺伝子操作、独占、財閥、軍需産業、プルトニュウム、原発、核処理施設、
平和、軍備、侵略、内政干渉
話はどんどん広がっていく。
今日の花

休みもあけたので雨になったという感じ?
昨日でペンキ作業がだいたい済んで実によかった!
次の課題はクスノキだ!
こちらも天気絡みだ
-西武線-東西線-呉服橋-徒歩-三越前-徒歩-神田-中央線-シャトルバス-都庁-丸ノ内線-新中野-徒歩-中野-関東バスといろいろなところに行った。
写真は少ない
中野ガード下の中野たてもの応援団の展示



結局一日中冴えない天気

格差、景気、活性化、福祉、最低賃金、生活保護、年金、企業の所得税の軽減、
教育費の低減、教育のお座なり化、エリート教育化、少子化,高齢化、地方の過疎化、木造3階、木密住宅、都市への人口集中・高密度化、地価の高騰、温暖化、災害、古人の知恵
まだまだいくらでも出てきそうだが、
これらの問題はネットワーク状に相互関係があり、
一つを解決しようとすると他に影響を及ぼす。
特許、遺伝子操作、独占、財閥、軍需産業、プルトニュウム、原発、核処理施設、
平和、軍備、侵略、内政干渉
話はどんどん広がっていく。
今日の花

170509
170508
170507
170506
170504
今日も良い天気だ
ゴールデンウイークを楽しんでいる人には願ってもないことだろう
そのゴールデンウイークも半分は過ぎた
私の長い長いゴールデンウイークもいつの間にか半分を過ぎ、
残り少なくなっているのかもしれない
みんなのゴールデンウイークは終わる日が決まっているから
計画も立てられる
私のゴールデンウイークの計画はなかなか難しい
皆は、井の頭公園に出かけって行った。

もう具体的にはよく覚えていないが、随分行ったことがある。
学校が近かったこともあって、
小学校の写生で出かけていくにもよい距離だったし、
校歌にも『井の頭の泉よ・・・・』という歌詞がある
庭の隅に、藪枯らしが蔓延っている
去年は、気が付かないうちに、
一本が直径2センチぐらいに育ってしまったが、
その生えていた周辺から、細い蔦が、十数本鎌首を持ち上げている。
藪枯らしを枯らすにはどうすればよいのか?
文字の周りに銀ペンを塗る

下の屋根から塗れるところをまず塗る
一回目の3/4終了

N一家は家路に!
今日の花
今日も先日の君子蘭
ゴールデンウイークを楽しんでいる人には願ってもないことだろう
そのゴールデンウイークも半分は過ぎた
私の長い長いゴールデンウイークもいつの間にか半分を過ぎ、
残り少なくなっているのかもしれない
みんなのゴールデンウイークは終わる日が決まっているから
計画も立てられる
私のゴールデンウイークの計画はなかなか難しい
皆は、井の頭公園に出かけって行った。

もう具体的にはよく覚えていないが、随分行ったことがある。
学校が近かったこともあって、
小学校の写生で出かけていくにもよい距離だったし、
校歌にも『井の頭の泉よ・・・・』という歌詞がある
庭の隅に、藪枯らしが蔓延っている
去年は、気が付かないうちに、
一本が直径2センチぐらいに育ってしまったが、
その生えていた周辺から、細い蔦が、十数本鎌首を持ち上げている。
藪枯らしを枯らすにはどうすればよいのか?
文字の周りに銀ペンを塗る

下の屋根から塗れるところをまず塗る
一回目の3/4終了

N一家は家路に!
今日の花

170503
170502
今日も五月晴れ
木のは一時天気が崩れたが、
今日はそんなことも無さそうである
UFOの塗装工事
まず、靴を用意して、
ペンキの購入
帰り道、昔好きな建物が建っていた空き地を見る

上に登り周囲を睥睨する
東・南・西・北

かすれた文字の上から色を変えて、
外郭を塗り、文字をペイントする


この文字の周りを仕上げてから
本格的に塗装を開始するが、
天気がもってくれるとよいが
北朝鮮は自分にとって不利なことはやらない
だから今回も挑発だけ
政府閣僚や、防衛省、外務省はそれを知っていて外遊三昧
それでいた国民をあおる
内政から外へ国民の目をそらさせるのは
秀吉の朝鮮征伐などなど数限りなくある
一つとっても解散に追い込めるようなことが多数起こっているにもかかわらず
そういう気運が盛り上がらないのは野党の不甲斐なさ
反撃の弱さ、無力さ
今日の花

木のは一時天気が崩れたが、
今日はそんなことも無さそうである
UFOの塗装工事
まず、靴を用意して、
ペンキの購入
帰り道、昔好きな建物が建っていた空き地を見る

上に登り周囲を睥睨する
東・南・西・北




かすれた文字の上から色を変えて、
外郭を塗り、文字をペイントする





この文字の周りを仕上げてから
本格的に塗装を開始するが、
天気がもってくれるとよいが
北朝鮮は自分にとって不利なことはやらない
だから今回も挑発だけ
政府閣僚や、防衛省、外務省はそれを知っていて外遊三昧
それでいた国民をあおる
内政から外へ国民の目をそらさせるのは
秀吉の朝鮮征伐などなど数限りなくある
一つとっても解散に追い込めるようなことが多数起こっているにもかかわらず
そういう気運が盛り上がらないのは野党の不甲斐なさ
反撃の弱さ、無力さ
今日の花
